次回公演

ACファクトリーVol.34 「秘密結社のつくり方」How to make a secret society

チケットのご予約はこちらから
※ご購入には事前の会員登録が必要です。予めご了承ください。

「秘密結社」。スパイ映画や小説の中で度々登場する組織であり、誰もが一度は耳にしたことはある言葉ではないだろうか。フィクションの世界では悪の秘密結社が人造人間を造り世界征服を企むような描かれ方をしているが現実世界そんな中二病のような集団は存在しない(多分)。しかし情報溢れる昨今、秘密結社がフィクションではなく実在する事も多くの人の周知の事実である。
フリーメーソン、イルミナティ、薔薇十字団…etc。数多くの秘密結社が存在し過去の世界史に多大なる影響を与えてきた。アメリカの独立戦争、フランス革命やロシア革命、日本における明治維新に至るまで歴史の陰でそれを裏で巧みに操っていたと言われる秘密結社の存在。そしてそれは、現在も紛争、政治、経済的と様々な分野で影響を与えている…。
前置きが長くなりましたが、今回の作品の内容を要約すると、今も世界中に暗躍する秘密結社の活動を中二病レベルで妄想し新たな都市伝説を生み出そうとするアクション・コメディ作品です。そして何よりも伝えたいのは、いつ、誰にでも秘密結社をつくる事が出来るということです。

【公演スケジュール】
2022年11月9日(水)~13日(日)
9日(水) 19時~
10日(木) 19時~
11日(金) 19時~
12日(土) 14時~/※19時~(公演+LIVE配信)
13日(日) 15時~
※LIVE配信 12日19:00〜(アーカイブあり)

【チケット】
一般発売 
前売り:5500円/当日:6000円
配信:2500円(11/12 19:00〜及びアーカイブ)
(税込・全席指定)
プレイガイド:CNプレイガイド
 https://www.cnplayguide.com/acfactory/
0570-08-9999(10:00~18:00)

スタッフ
企画・構成:ACファクトリー
作:鳥福志恵
演出:新上博巳
美術:易美樹作
照明:大塚栞(六工房)
音響:石神保
舞台監督:小林英雄
小道具:高出裕介(高津装飾美術)
振付:半田佳子
VFXスーパーバイザー:小林敬裕(UNDERGRAPH Inc.)
アクション監督:新上博巳
アクション協力:栗田政明
アクションコーディネーター:守時悟・北野淳
制作:ACファクトリー
制作協力:安田みさと・小川菜穂・清水里紗
票券:清水瑞希
衣装:天野めぐみ
映像撮影:市野龍一・笹川功二・高橋広吏
映像配信:山崎大介(山崎舞台事務所)
宣伝美術:杉田のぞみ
 
協力
スピカエージェンシー /ルピナス・エンタープライズ/水木英昭プロデュース/株式会社モーションアクター/ハグハグ共和国/ジークリエイトユニット/倉田プロモーション/ジョイント/株式会社world.co/株式会社wolf/謳覇/アストアクション/株式会社ミズキプロ/胡元奏汰
【劇場】
シアターサンモール
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-19-10-B1
電話:03-3352-5577
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅
大木戸門方面出口(出口2)より 徒歩約3分
出口3はエレベーターが使えます。